さて、かれこれ2年ほど放置して、熟成しまくったライトニングガンダムですが、一気にいきますよ。
とりあえず、サフまで終わっている段階だったので、基本塗装からいきます。
今回は随分と前から色は決めてましたので、調色します。
以前のゼータプラス テストタイプカラーの写真を見ながら、色を合わせていきます。
オレンジに多少赤をたらしつつ、似せていきます。
少し、赤が強めかもですが、これでいきます。
塗装対象部品を選択。
いざ、選んでみると、オレンジ部品ってこんなものですかね。
意外と少ない気がする。
オレンジと、ホワイトを塗装完了。
元々は、リ・ガズィをベースにした、薄い青色なんですが、今回はガンダムらしく、ベースは白にしてしまいます。
印象はどうなることやら。
次に、その他の部品もベース塗装をやっちゃいます。
黄色、赤、あとは、関節系のグレーです。
グレーは濃いめで、ジャーマングレーも検討しましたが、ガンダムカラーのジオングレーを使うことにしました。
そして、一気に部分塗装と墨入れを完了。
後は、拭き取りをしたら、デカールをはっていきますよ。
GW中に終わらせる勢いです。
残りあと1日ですが、完成まで漕ぎつけますよ!
コメント
GW終わったんですけどー!
ちょっとごまかし入ってるけど、ちゃんと終わりました!?