
MSW-004 GUNDAM [KESTREL]
前面 電撃ホビーマガジン2012年5月号付録として同梱されていたガンダムケストレルです。元々、「刻に抗いし者」はファ...
前面 電撃ホビーマガジン2012年5月号付録として同梱されていたガンダムケストレルです。元々、「刻に抗いし者」はファ...
仕上げのラピーテープ 前回から、塗装を実施し、筆塗、デカール貼りまで一気に完了しました。 ここまでくれば、後は完成は目...
ポイントはやっぱりブルー 前回、ベースのホワイトまで塗り終わりましたので、次に表面積の多いブルーにはいっていこうと思います。基本的に...
顔部分の後ハメ加工 さて、早速塗装に・・と思ったところで、気が付いてしまいました。よくよく考えると、細かいところですが、このままだと...
フロント AW11 MR-2から、SW20 MR-2の間の短い期間ですが、一時的に1600ccの初代ロードスターに乗...
足首課題の解決 前回の最後で課題提起した、足首長すぎ問題の件に対応してきましょう。 元々は、足の下部についている、足首...
ライト部分の作成 前回作成したMR-2から、ライト部分の裏側に「ミラーフィニッシュ」のシートを使っていきましたが、それでも、ライト部...
サイドアーマー接続部分作成 前回、プラ板を貼って準備した部分に、ポリパテを塗りこんで、サイドアーマー接続用のポリキャップ部品の型取り...
クリア塗装 一旦、ベース塗装が終わって、ドアノブや、金属部分をシルバー塗装した上で、クリアーを吹きました。 先にボディ...
パテを削り出そう 前回、初めてのポリパテモリモリを削っていきました。以前使ったエボパテと比較すると、随分と削りやすいというか、かなり...