ヤクト・ドーガ 4日目 下処理を終わらせよう

脚部をいじる

足をゴシゴシしていると、妙な出っ張りに気が付く。
うーん、このでっぱりはなんでしょう?
やすり掛けの邪魔だし、いっそのこと削り取ってしまって、排気口を外付けしてしまいましょう。

ヤスリでゴリゴリ削り取ったら、ダクトノズルを張り付けます。

接着剤が多少はみ出ましたが、まぁ、塗装したら、見えなくなるってことで。
こんな感じです。

HG特有の

HGでは、枠だけあって、中が平たんな謎の部分がよくあります。

これは股部分の部品ですが、せっかく枠をとってくれてるなら、中まで作りこんでくれればいいのですが、穴が開いてるだけです。

てなわけで、久しぶりに波板を当てて、補完しましょう。

浅かったらくりぬいたりしないといけなくなるんですが、これぐらい深ければそのまま張り付けてでOKでしょう。

肩の後ろが寂しいかな

肩アーマーの後ろ部分、フロントはスラスターが入るのでいいんですが、後ろが寂しいので、これまたダクトノズルを追加しました。

こいつは、ちょっと削り込んだほうがよかったな?と思わないでもないですが、まぁ、ワンポイントですから、いいでしょう。

バックパックも何となく寂しい。

バックパック部分も平たんな部分があって、なんか寂しいのですが、ここはノズルじゃなくて、リベットの追加をしましょう。

少しだけですが、寂しさが減った気がします。

しかし、このキット、古いってのもあるのかもしれませんが、やたら、ノベーっと情報量の少ない面が多くて、そのままだと面白みに欠けます。

ともかく、これで、下地処理は終わりにして、次回からサーフェイサーに入れそうです。

今回の塗装ですが、検討の結果、テッカテカのメタリック塗装にしようと思います。
どうせゴールド部分は艶消しにするわけにはいかないわけですから、メタリック後に光沢クリアカラーを塗りたくって、テカテカヤクトにしようと思います。

では、今日はここまで。

ブログランキング


『ブログランキング参加中!』

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. たかにゃん より:

    45ページのキャンディ塗装しちゃうぅー?

  2. inocchi より:

    キャンディ塗装は百式の時にやったんだけど、クリアイエローの塗装ムラにめちゃめちゃ苦労させられたんですよね。
    今回はおとなしくゴールド塗装+クリアーでテカテカでいきまーす。